あけましておめでとうございます<m(__)m>
本年もよろしくお願いします。
海外旅行好きのしずか、年末年始は決まってアジアリゾートで過ごしてます(^-^)
今回はタイでした。
”スマイルの国” 癒されます(笑)
王様はまだしばらく休暇、といってもお仕事されてるみたいで、友人の紹介をしておくように指示されました。
何やら「伝説復活」らしいです。そのままお伝えしますね
<王様の金言>
これから年度末に向かって、
新規事業を検討している方も
多いと思います。
そのひとつとして参考になれば
と思い「ネットビジネス」を紹介します。
今は、ネット私塾が私たち
の周りに溢れていますが、
ネット私塾の誕生は、
今から14年ほど前に遡ります。
その元祖と言えるのが
石田健さんが始めた石田塾です。
そしてなんと石田塾は、
14年経った今も続いているからすごい。
しかも今まで教えた人数は
5,700人にもなるそうです!
なぜこれほどまで長期に渡って
指導をし続けられるのでしょうか?
それは、石田さんのノウハウが
ネットビジネスの本質を完全に捉えているからです。
いわば石田哲学によって貫かれた各種理論。
塾生を魅了して止まない、収益発生のメカニズム。
表面的な稼ぐノウハウではありません。
いかにネットを使って生き抜くか、
ここを真剣に指導しているから凄いのです。
ぜひ石田さんの話を聞いて、人生のプログラムを
書き換えてください。
そんな石田塾の内容を今なら無料で
学べるようになっています。
これは言っていいのか
わかりませんが、石田塾は
通常、数十万円します・・・
14年前に石田塾が開講して、
当時無名だった
ネットビジネスの大御所たちが
こぞって入塾しました。
そして今はというと、
・毎日のようにテレビに出ていたり
・ベストセラー作家だったり
・大企業のオーナーだったり
これに加えて、
単にネットで稼いでる人たちも
挙げだしたらキリがなさそうです。
え、この人も石田塾OBだったの!?
ということがよくあります。
なんだか漫画界でいう
トキワ荘のような感じですね。
ところで、ネットの塾というと、
怪しかったり、詐欺などを
思い浮かべる人が多いと思います。
一方で、本当に稼げる、
本当に善意で運営している塾も
ごく一部ではあるけど、
存在するということも
ご存知だと思います。
それを見分ける簡単な方法があります。
それは、
長く運営しているかどうか?
今は、単発の塾がポンポンポンポン
生まれては消えていってますよね?
なぜなら、
1回塾をやって、詐欺だったり、
評判が悪かったりしたら、
2回目ができないからです。
1回目が詐欺だったのに
2回目が開催できるわけないですよね?
振り込め詐欺がバレたのに
もう一度同じ人に詐欺を
働くようなものです(笑)
だから複数回に渡って
開催されている塾はそれだけ
信頼できるということです。
石田塾は、14年間、
これまで10期にわたって開催
されているので本物なのが
わかると思います。
14年も続いてる塾って
他に無いんじゃないですかね…
その石田塾のエッセンスを
無料で受け取れるので
登録しておきましょう。
----------------------------------
<今日のポイント>
◆新しい年が始まると新しいことがしたくなる
◆本物は長く続く
◆王様は何か企んでる(恐)
———————————————————————
カリスマ節税王 運営事務局
王様秘書 綾小路しずか
———————————————————————
<秘書のひとりごと>
愛煙家のみなさんにとっては最近の喫煙事情は厳しいですよね
この前行った、タイでのお話
バンコクの日本人街でおなじみ、タニヤ通りで耳にしました。
電子タバコを持ち込んだだけで
「10年以下の懲役または50万バーツ(約180万円)以下の罰金」
なんですって
どうやらマレーシア産のニコチン入りVAPEリキッドが、大量にタイに
輸入され、既得権益にすごく保守的で敏感なタイという国が反発した
ようです。
このままマレーシア産のリキッドが大量に輸入され続けたら、タバコの
売り上げや税収もダウンしてしまうという背景だとか。
路地裏で吸ってる人いましたけど。。。
愛煙家のみなさん、お気を付けくださいませ